本文へ移動

住宅型有料老人ホーム

デジタルパンフレット

住宅型有料老人ホームチラシ
住宅型有料老人ホーム

令和6年10月1日 住宅型有料老人ホーム共生の里津福開設

令和6年10月1日より、開設当初より15年間運営をしてまいりました短期入所事業を廃止し、新たに住宅型有料老人ホーム共生の里津福を開設致しました。
今後も今までと変わらず、事業所間の連携を図りながらご入居者に満足していただけるサービスを提供させていただきます。

住宅型有料老人ホーム共生の里津福

玄関
手作り
リビング

ご利用条件

私ども施設は契約者に対して小規模多機能型居宅介護事業所の介護保険サービスをご利用いただきながら、安全・安心な住宅型有料老人ホームでのサービスを提供します。
施設の概要や提供されるサービスの内容、契約上ご注意いただきたいことを次の通り説明いたします。
ご入居の条件といたしましては、原則として介護認定をお持ちのが対象となります。ご見学・お問い合わせにつきましては、お気軽にご連絡ください。

サービス案内

■住宅型有料老人ホーム 共生の里津福

(1)ご利用者の意向・希望を尊重する配慮 
安心して利用できるようご利用者の意向に配慮し、希望にできるだけ添えるよう努めます。

(2)認知症対策
特徴をよく理解し、観察を十分に行い、安全性を確保し状態の変化に対応します。
ご利用者のペースに合わせ、落ち着いた雰囲気づくりを行います。

(3)生活環境
住宅型有料老人ホーム専用フロアで過ごしながら、他事業所とも連携を図り、行事などには特養入所者と参加し、ご利用者のペースに合わせた生活をすすめます。

◆食事
常食、粥、キザミ、ミキサー食等、利用者一人一人の状態に合わせて食事を提供し、必要に応じて介助します。

◆入浴
体調の変化に留意し、定期的に安全に入浴できるよう介助します。 
 
◆排泄
排泄の自立を促すため、利用者の身体能力を最大限活用した援助をします。
利用者の排泄パターンの把握に努め、不快感を感じさせない誘導介助をします。

◆健康管理
毎日のバイタルチェックを行います。異常の早期発見に努め、持参の薬の管理、服用の援助をします。

料金について

共生の里津福地図

社会福祉法人 恵伸会
 共生の里津福

福岡県久留米市荒木町白口552-3
TEL.0942-51-9020
FAX.0942-26-1300
──────────────
1.ユニット型地域密着型介護老人福祉施設
2.住宅型有料老人ホーム
3.通所介護(介護予防通所介護)
4..小規模多機能型居宅介護事業所
──────────────

 

0
2
6
6
1
1
TOPへ戻る